SNSにアップした迷惑行為 ネットリンチにあってもやむ無しか!?

若者にとって「Twitter」は、言論の場というよりストレス発散の場、自分の言いたいことだけを言う場であり、同じ考えの者とは仲間になってリツイートしたりするが、基本的に他人の意見を聞き、議論する場ではない。ネット社会とは、そういうものだ。

日本のTwitter利用者の76.5%が匿名というこで、FaceBookと比べTwitterでの発言は無責任になる傾向が強い。

スシローの迷惑少年に「正義」を振りかざし「フルボッコ」にする、大人たちへの違和感

現代ビジネス 2023.02.22 橋本 愛喜

_
大打撃を受けたスシロー

インターネットが普及して以降、不特定多数との言論の場として一気に広がりはじめたSNS。なかでもTwitterは率直な言論の場として幅広い年齢層に利用されている。そのTwitterを中心に、昨今起きているのが飲食店などでの迷惑行為動画の拡散だ。

先日世間に大きく拡散されたのは、全国展開してる回転寿司店『スシロー』に客として来店した高校生(当時)が湯飲みや醤油さしを舐め回すなどし、その様子をSNSにアップした迷惑行為。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com