クボはスペインでは、かなり評価が高くなったようだ。日本のサッカーファンにもそれがようやく伝わってきた
Number Web posted2023/10/16 11:01久保建英(22/レアル・ソシエダ)はラ・リーガ9月の月間MVPに選出された。その“サッカーIQと人間性”は日本人の想像以上にスペインで認められているようだ。スペイン有力紙『AS』の元記者で、現在はオンラインメディア『Relevo』にて取材するホセ・ルイス・ゲレーロ氏に“ホンネ評価”をNumberWebで記してもらった。(翻訳:井川洋一)
アトレティコ・マドリーの本拠地メトロポリターノで観た久保建英からは、何よりも成熟度を感じた。
10月8日に行われたこの試合で、ホームチームのディエゴ・シメオネ監督──相手の長所を消すのが実に得意な指揮官だ──は、レアル・ソシエダ攻撃陣の最大の脅威、“タケ”に複数のマークをつけて封じようとした。この狙いはほぼ完璧に奏功し、背番号14をまとう日本代表アタッカーは序盤から、ほとんど仕事をさせてもらえなかった。
22歳にそぐわぬ冷静さと洞察力
ただし22歳の彼は、その年齢にそぐわぬ冷静さと洞察力で、徐々に相手から離れてプレーするようになり、自らのリズムを取り戻していった。そして前半アディショナルタイムには、右サイドから少し内側の後ろに戻りつつ、左足で高精度のクロスを送った。フリーのミケル・オヤルサバルがこれを決めていれば、前半は1-1のドローで終わっていたはずだ。
・・・
クボはついに本格化の時を迎えているようだ
・・・