岸田総理の「定額減税」に何の意味があるのか? これを物価高対策というならば、税金を還元するという名目で国民に「お金」をばら撒くことによって、インフレを助長することになることは明白だ 物価はさらに上がる
読売新聞オンライン 2023/10/26 05:00政府が検討している税収増に伴う還元策の概要が判明した。1人あたり4万円の減税は、所得税3万円、住民税1万円の定額減税で所得制限を設けずに来年6月頃、実施する方向で調整する。住民税非課税の低所得世帯向けの1世帯あたり7万円給付は年内に開始する方針だ。